診療時間について
月・火・木・金 |
9:00~12:30 |
14:30~18:00 |
水 |
|
14:30~18:00 |
土 |
9:00~12:30 |
|
休診日 |
日・祝日・水曜午前・土曜午後
|
*12:30~14:00は受付中断し玄関施錠・留守電対応となります。
*初診の方は午前12時、午後17時30分受付終了
|
診療科目
一般内科・循環器内科・小児科・禁煙外来(保険適応可)
当院で可能な検査
・HbA1c測定機器(アフィニオン2)
・視覚スクリーニング検査(スポットビジョンスクリーナー) -new-
・血圧脈波検査(ABI・PWV検査) -new-
・血液凝固分析装置(コアグチェック®XS)
・骨密度測定(MD法)
・血液検査・尿検査
・心電図
・ホルター心電図(24時間心電図)
・超音波診断装置を用いた心臓・頚部血管・腹部などのエコー検査
・X線撮影装置(レントゲン)
・簡易聴力検査
・視力検査
・睡眠時無呼吸簡易検査(終夜睡眠ポリグラフィー)
* 血液検査(尿沈渣含む)検体は外部に委託しておりますので、
採血を希望される方(予約されている方も含む)は、月曜~金曜は午後4時半前まで、土曜は午前9時半前までに来院下さい。
結果について一般は翌日夕方、一部特殊項目については数日~1週間かかる場合もあります。
自由診療(保険外適応)
・プラセンタ注射・ビタミン注射
・ED治療・AGA治療 *いずれも内服治療
初診の方は問診を致しますので、30分程度お時間がかかります。
院内処方にてお薬を取り寄せますから、予約制となります。
費用は薬品によって異なりますので、受診前にお電話でご確認ください。
予防接種
事前にお問い合わせ下さい(要予約)
定期予防接種(久留米市受託)
小児
・B型肝炎
・みずぼうそう(水痘)
・二種混合(ジフテリア・破傷風)
・五種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ・ヒブ) -new-
・MR(麻しん・風しん)
・小児用肺炎球菌
・日本脳炎
・ロタウイルス(1価)
・子宮頸がん予防(9価)
成人
・成人用肺炎球菌
・季節性インフルエンザ
*年齢や接種歴など条件があります
任意接種
・おたふく(ムンプス)
・季節性インフルエンザ
・MR(麻しん・風しん)
検診および健診
・就労時健診などの一般健診
・久留米市がん検診(肺・大腸・前立腺 *1)
・久留米市健康診査(一般健診 *2)
・久留米市乳幼児健診(1歳6か月児・3歳児)
・胃がんリスク検査 *41歳・46歳
・骨粗しょう症検診 *3
*1 久留米市受託がん検診・特定健診の実施は例年6月1日~11月30日となっております。
*2 一般健診とは生活習慣病予防健康診査・久留米市国民健康保険特定健康診査
*3 25歳~70歳まで5歳毎の節目年齢の女性